エコカフェ

泥川のトゥアッチャウシエコカフェ
「泥川のトゥアッチャウシ」のご案内

終了しました。ご参集いただいたみなさま、たいへんありがとうございました。

  • 日時 2008年10月25日(土曜)午後1時半
  • 会場 滝川市森のかがく活動センター(滝川市空知町2-6-31)
  • 講師 河野敏昭さん(たきかわ環境フォーラム)
  • 入場料 無料(いれたての「季節のブレンドコーヒー」=50円を用意しています。マイカップをご持参下さい)
  • 主催 たきかわ環境フォーラム

講師からのメッセージ
 イシカリ川中流域のアイヌ民族の生活文化について、郷土史家の故平田角平氏が昭和30年代に聞き書きした伝承文学や生活実態などについて報告します。また、市民団体「たきかわウネウサラ」が行なっている普及活動を紹介し、先住民族の文化から学ぶ知恵とはなにかを考えたいと思います。

講師プロフィール
 滝川市教育委員会勤務のかたわら、中空知地方の地域研究を続け、とりわけ、石狩川中流域におけるパニウンクル(川下の人)と呼ばれた先住アイヌ民族について、近現代史の視点をふまえて捉え直そうと試みている。編著書に『パニウンクルの生活文化誌』(石狩川中流域文化研究会)、『石狩川中流域の歴史地図』、『古地図に見る西蝦夷地とイシカリ川筋』(たきかわ歴史地図研究会)、『画家・岩橋英遠とふるさと』(同書編集委員会)、『北海道地名大辞典』(角川書店)、『日本地名体系1~北海道の地名』(平凡社)など多数。エコカフェでは2006年に「古地図にみるイシカリ川筋」、2007年に「パニウンクルのエコ・ライフ/シスントーだより」と題して講演。

報道資料(pdf、86KB)